介護ノウハウ
大浴場について
- サバ缶さん
- 閲覧数:961
- コメント:2
僕が働いたスーパーコートという老人ホームでは、大浴場を採用していて、すごく入浴介助が楽でした。ヘルパーの人数も少なくて、それでも、普通に回ってました。
本当に、大浴場は楽なんです。
ひとつでも多くの施設で採用してほしいです。
個浴は個浴の良さがあるんですけどね。
あまりにも、ハードで、ヘルパーによる入居者に対するイジメも起こってました。

そういわれたら・・・。
- 介護男子さん

私もスー〇ー〇ートで働いたことがありますが、
最悪でしたね。
夜勤1人で25人、夜間帯コール鳴りまくり、徘徊で転倒、緊急搬送、
その後、施設長からの職員に対してのイジメ
職員の入れ替わりの激しい有料だと感じました。
大浴場なんてどこの施設でもありますよ。
ただ、この有料は最悪な施設だと感じました。
主 ありがとうございます。
- サバ缶さん
僕が働いた、それと、働こうとした、スーパーコート以外の施設では、個浴だったので、個浴が多いのかと思ってました。
どこでもあるなら、それで越したことなし。
一部の個浴の施設は、ぜひとも、改善してほしいです。
働く人のストレス軽減は、きっと、入居者さんにも、よいことだと思います。