資格・試験
介護福祉士失格事由
- げんこつさん
- 閲覧数:4,005
- コメント:0
介護福祉士の合格発表がありましたね。
毎年のように合格率が気になりネットで調べていると、フッと気になることがありました。
それは介護福祉士の失格事由についてです。
「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者」
これはどういう意味でしょう?
ネットで検索すると2つの解釈がありました。
・執行猶予期間満了後、2年を経過しないと介護福祉士として登録できない。
・執行猶予期間満了後は、その執行が無かったことになり、介護福祉士として登録できる。
実際はどちらなのでしょうか?
自分が介護福祉士の試験を受けた時は気にも留めていませんでしたが…………
実際執行猶予期間満了後に介護福祉士を受験した人教えて下さい。
よろしくお願いします。

あなたにオススメの求人情報
- ケアリッツ綾瀬/正社員ヘ… (訪問介護:足立区) [月給] 23.0万円 ~
- ◆個別ケアを提供する新業… (有料老人ホーム:世田谷区) [年棒] 350.0万円 ~ 380.0万円
- 【足立区】地域密着働きや… (有料老人ホーム:足立区) [月給] 21.0万円 ~
- デイサービスセンター ル… (デイサービス:八王子市) [時給] 1,040円 ~
- (介護職・常勤)喜多見駅… (有料老人ホーム:狛江市) [月給] 25.8万円 ~
- s35023 【西国分寺… (特別養護老人ホーム:国分寺市) [月給] 22.0万円
- フェリエドゥ三鷹(有料老… (有料老人ホーム:三鷹市) [時給] 1,250円 ~
- 東西線神楽坂駅より徒歩2… (特別養護老人ホーム:新宿区) [時給] 1,450円 ~ 1,600円
- グループホームきらら篠崎… (グループホーム:江戸川区) [月給] 22.2万円 ~ 26.3万円
- 【デイサービス】一般介護… (デイサービス:北区) [月給] 21.0万円 ~ 23.0万円