カイゴジョブに 登録

休憩時間


始めまして。よろしくお願いします。
介護の仕事を始めたばかりです。
今グループホームに勤務していますが、疑問に思ったことがあります。
休憩時間ですが、自分の食事を取りながら食事介助をし 残りの時間(約30分)が自由な休憩時間となります。
みなさんの所ではどうでしょうか?

特養勤務です

はじめまして。
私の働く特養では同じように、食事介助しながら自分の食事をして、残りの時間が休憩時間となっていますが、休憩時間に書類を書いたりパソコン入力をしているので、本当に休憩しているのは5分か10分ぐらいかな~。

Re:休憩時間

有料老人ホームに勤務しています。早番~遅番の時は先輩スタッフから「休憩はキチンと取るように」と言われています。逆に夜勤は16時30~09時30分で17時間拘束、休憩一時間ですが、30分くらいで食事を済ませ、巡回、オムツ交換、コールマットの嵐で休むヒマがありません。交代でキチンと休憩を取れる施設もあるそうですがウチは無理です。労基的には休憩時間を業務に当てるのはアウトだと思いますが、ほとんどはスタッフの犠牲の上に成り立っているんでしょうね…(T^T)
お疲れ様です…

Re:休憩時間

特養ですが、みなさんと同じく食事介助しながらの食事+45分の休憩ですよ。

みなさんありがとうございます

介護職は初めてなので、驚きました。
雇用契約書にサイン、押印をするように渡されたのですが、
休憩時間が60分となっていたので、そのままにしていました。

うちもGHです

私も、グループホームに勤務しています。

mommyさん、計算上では
1:食事を取りながらの時間も休憩時間の30分、
2:残りの時間30分で自由な休憩時間となります。
1+2で、計60分の休憩時間であってるんじゃないんでしょうか??
(そういう事なんです)

自由な休憩時間30分あるだけでも、いい職場だと思います。うちは自由な休憩時間なんてありません。
ほんと、1日9時間労働ですよ。

Re:休憩時間

私の施設は1時間休憩はありますが、実質30分です
私の職場は 休憩室があり、利用者から離れて休憩を取れているのでまだマシだと思います
以前のユニットケアの特養ではやはり 食事中でも利用者の見守りや介助を行い 休憩は取れなかったですよ

休憩時間

介護職の現実はそうなんですね。
まだ、不慣れで休憩時間に記録を書いたりしてるので、実質10分くらいになります。慣れれば30分取れると思います。

休憩時間の考え方

  介護をサービス業と考えた場合、休憩といえどもご利用者さま優先を考えてみると1時間丸まる取れるかというとあまり取れないところが多いと思います。ご利用者さまは、24時間、365日動いているんで・・・
  サービス業の休憩時間の考え方は、職員同士の助け合いですよね。誰かが休憩している時は、他の職員は、その人の分も働いているわけで(逆もしかり) 
    ぼくの休憩時間の過ごし方は、ご利用者さんといっしょにです。ご利用者さんとお話しながらお茶を飲む。いっしょに買い物へ行く(ホームのといっしょに私物も買っちゃう)  だから、いっしょに食事するのもとうぜん休憩ですよね。 まぁ~!職員が居て、時間があったら10分~15分倉庫でぼ~とする時間を作る。それも、休憩。
  工場でないんですから、同じ時間に取れるわけはないと思います。相手は生き物ですから。

休憩かぁ

私は前の老健でも現在の有料でもきっちり1時間休憩とってますよ!
職員に休憩すらとらせられないような職場で、働きたいとも思いません。
職員の健康を軽視してるとしか思えませんから・・・・

休憩時間はほしい

GH勤務です。
管理者より「GHでは休憩はありません」と言われました。
勤務時間は9時間です。(定時で帰れたことはありませんが)
労働基準法違反ではないかと思いながらも、皆その時間で働いているので我慢しています。
これまで療養型、訪問介護、老健で働きましたが、休憩時間は1時間ありました。(休憩時間に勝手に仕事してましたが…)
休憩があると気分の切り替えができたように思います。
ケアマネ資格とれたら休憩とれるところへ移動、もしくは転職を考えてます。

休憩時間はとるべき

GH管理者です。うちは、時間をずらして1時間の休憩をとってもらっています。(行事や外出時は、短縮することはあります)利用者さんと離れて、自分の時間を持ち息抜きをすることは大切だと思います。休憩時間に自分の用事をする方もおられますよ。

阿頼耶さんへ

おっしゃる通りだと思います。


職員不足ということもあり、身体を酷使し、気配りや思いやりを欠かさず、利用者さんの為に頑張っている先輩達を見ていると、法的にもっと守られるべきだと思います。

私は他業界にいた時、多数の社員からの告発で労働基準局が何度も監査に入り、労働基準法に基づいた労働条件となりました。

強制ですか??

mommyさん、
1つ言いたいのは、『自分の食事を取りながら食事介助をし』ってのは、強制ですか??
うちの職場でも食事介助をしながら、自分の食事もするってのは暗黙の了解ですが、強制ではありません。
なので、嫌なら食事介助を済ませてから自分の食事をしたり、私の場合は、少しずつなら声かけすれば食べる方なので(本当にほんの少量ずつですけどね)自分の食事の最中は食事介助しません。

>不慣れで休憩時間に記録を書いたりしてるので、実質10分くらいになります。
休憩取りたいなら、書かなければと思います。

自主的にやってるのは、自分じゃないんですか??(強制ですか?)
で、休憩ない、おかしいって変でしょう??

うちも、昼間の休憩なんてあわただしてありません・・・
が、意外と夕方暇になって「何しよう??」って時間余るときは、ソファに座って利用者様とTV見ながら団欒しているスタッフもいます。
GHは、忙しい時とヒマな時の差があるので、時間をみて私も休憩とっていますよ。(自主的に書類は書いてますが)

>多数の社員からの告発で労働基準局が何度も 監査に入り、
では、告発するんですか?

書き込みする前に、じゃあ「おかしい」って職場で言って下さい。
嫌われてもいいから、1時間休憩とってみて下さい。
mommyさんの行動で、労働基準法に基づいた労働条件となればいいですね!!

職員は入居者さんと

一緒に食事をとります。
私の職場ではこの時間は休憩には数えません。

食介の方が多く
自分の食事は どこに入ったか分からない時もあります(笑)

↑は強制です。

そして休憩は
30分単位で2回とっています。

休憩時間

私は小規模のデイサービスの介護職です。
労働契約書では8時半~17時半まで(うち休憩時間60分)
と書いてありました。

主任からの指示で、60分の休憩時間については
30分は別部屋で休憩で
残り30分は利用者を見守りながら一緒に食事の時間が休憩時間
と言われました。

しかし、忙しくて別部屋での休憩時間が取れません。。。
先月はまったく取れませんでした。

正直、疲れます。

ソニカさんへ

ソニカさんのように ヒマな時間ができる職場は恵まれていると思います。

休憩時間を取れなかったり、サービス残業をするなど 原因は職員不足によるものだと思います。
私の職場でも求人募集は出し続けています。
介護職の離職率が高いのは、労働条件やパワハラに問題があるように思えるのですが。

GH勤務です

うちの管理者は、利用者さんと一緒の食事を取るのも仕事のうちと言っています。でも介助しながら食べることをしてほしいけれど、むせ込み等で耐えら無ければ、後で食べてもよい事にしています。仕事なので職員から食費は取っていません。
休憩は、交代で30分取るのがやっとです。日中職員は3人しかいないので取れるだけでもいいと納得しています。違反であることも解った上です。
これが現状です。

Mihotさんへ

適切なアドバイスありがとうございます。
すばらしい職場だと思います。

リ-ダーに聞いてはいるのですが、施設長が変わって複雑な事情が
色々あるみたいです。




ありがとうございました<(_ _*)>

いろいろ参考になりました。

発言権を持てるように実力をつけて頑張ります。

うちって、恵まれてますか??

>ソニカさんのように ヒマな時間ができる職場は恵まれていると思います。

うちって、恵まれてますか??
サービス残業なんて当たり前、1日9.10時間労働です。
昼食は併設事業所の分まで作るので、スタッフで40人分ほど作ります。
夕食も2ユニット分と小規模多機能ホームの泊まり分も1人で作るので、25人分とかですよ。
(夕食時間に間に合わないといけないので、皆休憩取らずに夕食を作っている状況です)

ちなみに、うちも職員不足です。
午前中にパートさんがいっぱい入ると、たまーに、午後からはユニットで1人しかいない状況・・・
で、遅出だったら晩御飯作りながら、ナースコールの対応して、便失禁の利用者様のオムツも交換してとか(衛生的に悪いでしょ)、夜勤者がくるまで、全部1人でやんないといけなくて、ホントに泣きそうになります。
(ちなみに、管理者といっても勤務は併設のケアマネが全部作ってるので、文句も言えません)なので、ヒマな時間あったら休憩します。

これがGH単独の事業所であって、1階に1ユニットだけなら、料理の分だけでも楽になって違うのに~って、思います。

求人募集は出し続けています。でも、来ません・・・
正社員は中途で入っても、70%は辞めます。理由は休みがないからです。
夜勤明けが公休なので、月5回夜勤なら丸々休みは3日と半休1回です。
夜勤6回なら2日しか休みないんですよ。そりゃ、辞めます。
私もこの前3週間休みがなくて、ホント死にそうでした。(ちなみに勤務作ってるのはケアマネです!)
まあ半年たったら有給がつくので、それまで頑張れたらね、もつんですが。
夜勤明けの公休の件は、労働基準局に言いに行った職員もいましたが、「なんら問題がない」との返答だったそうです・・・
ちなみに、月9日あった休みが8.5日に減ったのは労働基準局から「ちゃんと週40時間(だっけ?)労働にして下さい」と指導があったから減りました。労働基準局さんホント勘弁して下さい。

mommyさん、以前は営業職ですよね。
営業だって、離職率が高いし、パワハラだってあるでしょ?契約とってなんぼじゃないんですか?契約取れなかったら、肩身狭いし、ぼろくそでしょ(私は光ファイバーのテレアポのバイトしてました事もあります)

みんな、私の事業所より恵まれてると思います。もっとすごいとこあったら、教えて下さい。
私の事業所のスタッフも、文句言いながらですが、めっちゃ頑張って働いてますよ。
午前中に嘔吐しても、午後から出勤するという頑張りやです。

こんな職場でも、仕事があるだけ恵まれてると思うんです。
冬のボーナスもちゃんとあります。で、勉強したり、エステに行ったり好きな事も出来る。そう考えたら、確かに恵まれてますね。

ソニカさんへ

お言葉ですが、契約取ってなんぼの営業ではないですヨ。

現場の労働基環境を底上げしないと今の状況は変わらないと思ってるだけです。
ソニカさんが、現状で満足されているのなら良いのではないですか?

休憩

休憩時間は0時間です。
昼食は、利用者の隣で食べます。
もちろん食事介助つき
ゆっくりご飯食べれません。

カイゴジョブで介護の求人を 検索